2008年04月28日
シミフェス6に参加しました


昨日の「しずおか森と学ぶ家づくりの会」はシミフェス6に出展しました。内容はプランターづくりとリースづくりの木工体験です。朝から天気がよく気持ちの良い日でしたが、昼ごろからいろんなものが飛んでしまうくらい風が強くなり大変でした。それでも、ブログを見てきてくださった方、植林体験会に参加してくださった方など多くの方々とお会いすることができて楽しい一日でした。
隣の隣のブースでは植林体験にも参加してくださったゆいまーるさんが蜜蝋キャンドルづくりをされていて、私も参加させていただきました。蜜蝋に沈めて出してを繰り返すうちにだんだん太くなるろうそく、微妙な加減でいろんな形になっていきます。そして蜂蜜色の甘いかおりのするろうそくと、間伐材のキャンドルスタンド、火をつけるのがもったいないと思ってしまいます。貴重な体験と、良い話をしていただきありがとうございました。
5月1日からは「木の店 つぐみ」のギャラリーにて「設計事務所のしごと展」がはじまります。コンパクトなスペースですが、気軽にのぞいてもらえればと思っています。
Posted by shimizu-a-o at 09:18│Comments(7)
│ほうこく
この記事へのコメント
お邪魔します。
土曜日にのぞかせていただこうと、予定していたのですが、
雨で、断念してしまいました・・・。
すいません・・・。
また機会があれば、参加させてください(*- -)(*_ _)ペコリ
土曜日にのぞかせていただこうと、予定していたのですが、
雨で、断念してしまいました・・・。
すいません・・・。
また機会があれば、参加させてください(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted by ももそら
at 2008年04月28日 10:06

shimizu-a-oさま
昨日は、こちらこそありがとうございました。
みなさんにご参加いただき、感激です!
さて、このキャンドル、使うのがもったいないと良く言われます。(笑)
6月21日は夏至。キャンドルナイト!勇気を振り絞って(笑)火を灯してくださいね♪
密ろうは退色しやすいので、暗いところで保管してくださいませ。
昨日は、こちらこそありがとうございました。
みなさんにご参加いただき、感激です!
さて、このキャンドル、使うのがもったいないと良く言われます。(笑)
6月21日は夏至。キャンドルナイト!勇気を振り絞って(笑)火を灯してくださいね♪
密ろうは退色しやすいので、暗いところで保管してくださいませ。
Posted by ゆいまーる
at 2008年04月28日 11:01

ももそら さん
そんな、そんな、
「森とま」は気楽に楽しくやっているので
タイミングが会う時にご一緒できればうれしいです!
ゆいまーる さん
本当に良かったです、ありがとうございました。
二人とも6月の誕生日に火をつけると言って楽しみにしています。
それまで大切に保管します。
そんな、そんな、
「森とま」は気楽に楽しくやっているので
タイミングが会う時にご一緒できればうれしいです!
ゆいまーる さん
本当に良かったです、ありがとうございました。
二人とも6月の誕生日に火をつけると言って楽しみにしています。
それまで大切に保管します。
Posted by shimizu-a-o
at 2008年04月28日 11:14

シミフェス出展ありがとうございました。
こうして、いろんな方のブログを拝見していますと
皆さんが交流してくださったことが伝わってきて
本当にうれしく思います。
今後もシミフェスをよろしくお願いします。
こうして、いろんな方のブログを拝見していますと
皆さんが交流してくださったことが伝わってきて
本当にうれしく思います。
今後もシミフェスをよろしくお願いします。
Posted by チャオクボ
at 2008年04月28日 22:43

シミフェスお疲れさまでした。
専門家会員でありながら参加できず申し訳ありませんm(_ _)m
初めての参加で皆さん大変だったと思いますが、皆さんの経験を今後の「森とま」に生かしてくださるようお願いします。お疲れさまでした。
今後のイベント
「設計事務所のしごと展」楽しみにしています!
専門家会員でありながら参加できず申し訳ありませんm(_ _)m
初めての参加で皆さん大変だったと思いますが、皆さんの経験を今後の「森とま」に生かしてくださるようお願いします。お疲れさまでした。
今後のイベント
「設計事務所のしごと展」楽しみにしています!
Posted by エスジェック at 2008年04月28日 23:06
森とまにとっても、有意義なイベントでしたね。
「設計事務所のしごと展」もよろしくお願いします。
「設計事務所のしごと展」もよろしくお願いします。
Posted by a_sgym
at 2008年04月28日 23:13

チャオクボ さん
お世話になりました。今回初参加でしたがとても楽しいイベントだったと思っています。私達もイベントに出ることでいろんな方にお会いすることができたことを嬉しく思います。ありがとうございました。
エスジェック さん
それぞれの活動がありますから、それぞれの立場でできることをやるということでOKです!また、報告します。でも、今回のイベントも楽しかったですよ。
a sqym さん
いろいろありがとうございました。
こちらこそ「設計事務所のしごと展」お世話になります。
お世話になりました。今回初参加でしたがとても楽しいイベントだったと思っています。私達もイベントに出ることでいろんな方にお会いすることができたことを嬉しく思います。ありがとうございました。
エスジェック さん
それぞれの活動がありますから、それぞれの立場でできることをやるということでOKです!また、報告します。でも、今回のイベントも楽しかったですよ。
a sqym さん
いろいろありがとうございました。
こちらこそ「設計事務所のしごと展」お世話になります。
Posted by shimizu-a-o
at 2008年04月29日 22:55
