2015年06月06日
森とまスタッフ会議


先日、専門家会員の杉山智之建築事務所の杉山さんが設計監理を行った「みずほの家」が完成しました。この家は、しずおか森と学ぶ家づくりの会の提供する静岡市産の天然乾燥材を使った「しずおかの森の木でつくる家」です。
「しずおか森と学ぶ家づくりの会」では毎月1回、専門家会員のスタッフが集まり、情報交換や活動内容に関する相談、イベントの準備などの話し合いを行っていますが、今回はスタッフ全員でこちらの住宅を見学をさせていただき、その後に専門家会議を行いました。
住まい手のライフスタイルを反映した使いやすそうなプラン、空間の美しさを際立たせるすっきりとした納まり、天然乾燥されたスギのきれいな色と感触が心地よい床や、しずおか森と学ぶ家づくりの会のネットワークを活かして入手した貴重な樹を使った家具など、密度の高い仕事がされた素敵な住宅でした。
見学後の専門家会議は茶室として使われる予定の和室をお借りして行いました。いつもは仕事が終わった後に市民活動センターなどで行っているのですが、この日は明るい時間に畳の間ということで、いつもとはちょっと違う雰囲気でスタッフ5人が丸くなって打ち合わせ、夏のイベントや次の森とま通信についてなど話し合いました。
Posted by shimizu-a-o at 14:11│Comments(0)
│ほうこく