2008年12月02日

「森とま」11月定例会

「森とま」11月定例会


 報告が少し遅くなってしまいましたが、11月27日に専門化会員による定例会が行われました。イベントが多かった11月でしたが「家具工房見学」「シミフェス参加」「伐採見学会」についての反省を行いました。良かった点、改善できる点など確認することができましたので、今後のイベントをより良く、より楽しくしていく為に活かしていきます。

 その他、1月発行予定の「森とま通信 vol.4」の準備とともに、来年の活動計画を話し合いました。約1年いろんな活動を行い、いろんな出会いがあり、少しずつ「森とま」を皆さんに知っていただくことができました。来年はこの経験をベースにさらにいろんなアイデアを出し新しいことにも挑戦していこうと考えています。あれもやったら面白そう、これをあれにつかったらいいんじゃないなど、これからが楽しみになる話し合いでした


同じカテゴリー(ほうこく)の記事画像
「春の山で木を植える体験会」
秋の森と学ぶ日
オクシズ材でお箸づくり
静岡の山歩きと木工作
木を学ぶ
森とまスタッフ会議
同じカテゴリー(ほうこく)の記事
 「春の山で木を植える体験会」 (2017-04-17 22:23)
 秋の森と学ぶ日 (2016-11-24 10:59)
 オクシズ材でお箸づくり (2016-06-13 08:34)
 静岡の山歩きと木工作 (2015-11-24 23:17)
 木を学ぶ (2015-11-10 00:16)
 森とまスタッフ会議 (2015-06-06 14:11)

Posted by shimizu-a-o at 17:28│Comments(0)ほうこく
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「森とま」11月定例会
    コメント(0)