2012年04月16日
静岡の山を知ろう!~春山散歩・植樹体験~


今年は春のイベントととして4月15日(日)に「静岡の山を知ろう!~春山散歩・植樹体験~」を開催しました。今回は静岡市林業研究会森林認証部会の皆さんのご協力によって「静岡市林業センター」から「静岡市千代みどりの森」を散策し、部会員の林業家の山で植林体験をさせていただきました。大人12人、子供11人、犬1匹の参加でにぎやかに行われました。

午前中は林業センターを出発して山道を登っていきます。途中、コース沿いで見つけた植物の話や、このあたりの林の様子などの説明を受けながら、時々休憩をはさみながら歩きます。子供たちはウラジロという葉っぱが飛行機のように飛ばせることを教えてもらうとよく飛ぶ葉っぱを探したり、キノコや虫をみつけてつついたり、楽しそうに歩いていました。

一時間半くらいの山歩きをして植林体験の場所に到着しました。今回は林道わきに花の付く木を植えてみようということでサクラ、モモ、ドウダンツツジを植えました。作業の説明を受けた後、それぞれの家族で一本づつ木を植えました。普段なかなかできないことなので子供たちのとってもいい体験になったと思います。

昼食はお弁当と林業研究会の皆さんが用意してくださった山菜の天ぷらと焼き筍。歩いて作業した後、そして木々に囲まれた場所、おいしいご飯になりました。食後は子供たちは遊び、大人は休憩と専門家から木の話を聞かせてもらったりしてすごしました。今回も盛りだくさんの内容で春の一日を楽しく過ごしました。
Posted by shimizu-a-o at 18:33│Comments(0)
│ほうこく